内向型の自分に今年起こった変化
昨日びしょびしょになった靴がようやく乾いてきました。
このブログを読んでくださっている方はきっと、
繊細で周りにちょっと違和感を感じ、寂しさも抱えつつも必死に毎日生きている方だと思います。
わたしもそのひとりです(*´`)
そんなわたしに今年訪れた変化について今日は書きたいと思います。
読んでくださっている方の明日に少しでも参考になったら嬉しいです。
内気で小心者で細かい事ばかり気になる自分に悩んでいたときに出会った
はじめは内向型とか外向型ってよく知りませんでした。
内気な人と社交的な人っていう概念しかなかったです。
それで何気なくAmazonプライムで電子書籍のタイトルを眺めていたら「内向型」というワードが目に入りました。
縋るようにその本を読んでみたらびっくりしました。
自分以上に自分のことを詳しく説明されている気分でうるうるしながら読んでいたのを思い出します。
詳しくはこちらで紹介しています↓
自分てひょっとして周りと相当ズレていて変な人なんじゃないかと思っていたのですが、これらの本で救われました。
ぜひ読んでみて欲しいです。
ブログやTwitterで発信している仲間達がいた
この本をきっかけに「内向型」や「HSP」というワードを知り、ネットで調べるようになりました。
そしたらなんとブログやTwitterでこの気質について向き合い発信している方がけっこういらしたんです。
自分と同じように繊細さに悩みながらも、自分らしく生きられるよう発信しているその方たちの存在を知って、孤独感が薄れホッとしました。
多分「内向型」「HSP」というワードを知らなかったら、こんなに発信している方がいることに気付かなかったと思います。
自分は内向型なだけなんだ、でもひどく繊細で…
こうして本やらネットで情報を吸収するとこで、いつもすぐに傷ついてしまう自分にも合点がいきました。
この悩みが自分だけでないと知って少し安心できて、それから…。
ここまできて、
「内向型って何かすごく損なんじゃないか。
一生懸命頑張っても、多数派の外向型に埋もれひとりで傷ついてしまうのだから。」
そういう考えがわいてしばらく悶々としていたんです。
内向型戦略を練る
内向型、外向型に優劣はない。
内向型を生かした生き方をしなくては。
じゃあなにができるのか考えた挙句
深く考えることができる内向型は文章を書くことも向いていると何かで目にしてブログに思い当たったんです。
去年までの自分だったら絶対の絶対にやっていなかったと思います。
ネットで発信するというのはすごく恐いことだと認識していたので。
というか発信できるようなネタが思いつきませんでした。
とりあえず行き着いたのが
内向型なりの生き方を模索してブログを書くこと。
これはかなり大きな変化だったかと思います。
さて
ちょっと長くなってきたのでこの後の変化はまた明日改めます🐾
ではまたお会いしましょう!