- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マルチタスクはやめた方がいい〜脳の省エネ〜

あれもこれも同時進行でスピーディーに仕事を片付けられる人、憧れますよね。 いわゆるマルチタスクというやつです。 でも、HSP・内向型の人は特にマルチタスクは向いていないと私は考えています。 今日はその理由とマルチタスクではなく、シングルタスクに…

心の平和は自分でつくる

共感力が高いために負の感情も受け取りやすいのがHSP・内向型の悩みでもあります。 「愚痴ばかりこぼす同僚と一緒にいたら、ぐったりしてしまった」とか 「買い物先の店で叱られている店員さんを見て、こちらも辛くなってしまった」 といったことはないでし…

手をかけるもの、かけないものメリハリつけたら最強

人よりも作業時間が長く、短期間で何かを仕上げることが苦手な人は ずばり 手をかけるもの、かけないものメリハリをつけられたら最強です。 みなさんは仕事を急かされると、異様に焦ってしまう、イライラしてしまうということはありませんか? 今日は急かさ…

HSPが慣れないことをした後に待っているもの

今週は普段と異なる新しい業務に取り組んだため、疲労が一気に出てしまいました。 みなさんは慣れないことをした後に、疲労から異常に寝てしまうということはないでしょうか? HSPが慣れないことをした後に待っているのは「休眠状態」です。 なので、あらか…

内向型は悪いものじゃない

こんばんは。 「内向型」という言葉を聞くと、もしかしたらマイナスのイメージを持たれる人もいるかもしれません。 内向型 = 根暗 みたいな。 そういったイメージを変えたいので、今日は内向型の気質と改めて向き合いたいと思います。 自分も内向型ですとい…

我慢しないため息

私はため息推奨派です。 一方、ため息をつくと幸せが逃げると言われているので、ひょっとしたら我慢している人もいるかもしれません。 「今日は何だかツイていない」「今日は何をやっても上手くいかない」そんなまさにため息をつきたくなる瞬間、ぐっと堪え…

エネルギー不足で行動できないとき最低限やりたいこと

エネルギー不足で「アレやってみたら面白そうだな」「気になるから試したいな」という気持ちを行動に移せないことがよくあります。(·︿· `) 人より敏感で疲れやすい内向型の人は特にこういうパターンが多いのではないでしょうか? そんな時でも「メモしてお…

不真面目な人にイライラ

イライラを募らせると、心の毒です。 「周りが忙しそうなのに全然手を動かさないで他の人と雑談ばかりしているあの人、イライラする!」 最近こんな場面はなかったでしょうか? 真面目な人が不真面目な人に対してイライラを感じる場面ってありますよね。 今…

平和を感じられる場所

人々がのびのびと愉しげにしてる姿を見ると 「あぁ今日も平和だな。」 と感じるのですが、みなさんは最近そういうシーンに出会いましたでしょうか? ドキドキハラハラ刺激的な毎日を良しとする人もいますが、私はとにかく平穏に穏やかな日常を過ごしたいと思…

自分はまだまだと卑下する前にこの言葉を

なにか新しいことを始めるとき、理想とする姿と現状の自分とのギャップに落ち込むことは誰にでもあります。 そして完璧主義で理想が高い人は、それだけ現状との差が大きく開いたところを見据えているがために、 かえって行動を起こすのに尻込みしてしまうこ…

疲れレベルを知ると自分に優しくなれる

疲れているのに自分に厳しく無理をさせているのって、意外と自覚がなかったりします。 小さい頃からいい子でいなきゃと人一倍努力してきた人ほど、こういう傾向にあるのではないでしょうか? 今日はそんな頑張り屋な人が、自分にムチ打たず優しくなるための…

無理したって誰の得にもならない

真面目で人目を気にしがちな人ほど、自分が苦しい時も無理して頑張ってしまうことが多いと思います。 でもこれは誰かのためになっているようで、実はそうとも限りません。 無理したって誰の得にもならないのでどうか肩の力を抜きましょう!! 今日は無理をす…

何だかなぁ…な相手との付き合い方

HSPの特性が強いと観察力が高く、人の気持ちを汲むのも得意だったりするため大抵の人には合わせることができていると思います。 だからよほど険悪な人間関係はそうそうないと思うのですが、 どうしても「この人は何だかなぁ…( •́ •̀ )」とモヤモヤしてしまう…

疑うと楽になることもある

相手の言葉を全てそのまま額面通りに受け取って苦しい思いをしていませんか? 今日は「相手の言葉を疑うと楽になることもあるよ」というお話です。 いつも相手を気遣って言葉を丁寧に発することができる人ほど、 相手もそうしてくれているものだと無意識のう…

一日の充実度を上げるスマホのメモ帳活用術

お疲れ様です。 みなさんは自分の一日の活動内容を正しく把握しているでしょうか? というのも 活動内容を正しく把握し、自分の頑張りを正しく認めてあげることは、一日の充実度を上げるうえで大切なことだと思うんです! 朝のゴミ捨ても、お皿洗いも、当た…

嬉しいを広げる方法

最近人から褒められたことはあるでしょうか? 多少オーバーであっても褒められたらやっぱり嬉しい、、。 だから何かいいなと感じたら 相手にも自分にも、積極的に褒め言葉をかけていけるといいです! そんな時、シーンに合わせて褒め言葉のレパートリーを持…

余裕がない時は人から離れよう

ピリピリしている時に人から話しかけられたのでつい冷たい返答をしてしまい、 あとから自己嫌悪することってないでしょうか? 「すごく嫌そうな表情になっていたかな…」 「不親切な言い方をしてしまったかな…」 「あぁぁ悪いことをしたなぁ申し訳ないなぁ…」…

自分からは話しかけられないけれど実は寂しい

・人と接すること自体が疲れてしまう ・相手はどんなリアクションをするかわからないので、怖くて話しかけられない 繊細な気質を持つ、HSPの人は上記のようなことをよく感じるのではないでしょうか。 ただ、だからといって人が嫌いな訳ではないんですよね。 …

テンションについていけません…

賑やかな場でひとり… 外向的な人が何人か集まると会話が盛り上がりますよね。 相槌やツッコミが次々とスピーディーに飛び交い、 賑やかで明るい場が生まれます。 ただ 自分がその渦中にいると 苦しくて仕方がないときがあるんです。 この記事を読んでくださ…

勉強習慣をつけたい時は、完璧主義を捨てる

仕事でのスキルアップを目指してお家でも毎日コツコツ勉強に励むぞ! そう決意したのに ・わからないところがあって、先に進めず面倒くさくなってきた ・毎日勉強できていたのに、昨日はどうしても勉強できなくて、もう嫌になってしまった こんなことってな…

人見知りが勇気を出してタメ口を使った結果

人見知りだと人間関係の構築に長い時間を要します。 私はそれで少し後悔をしています。 本当はもっと仲良くなりたかったのに 移動や退職でそこまで仲良くなれないままお別れとなってしまうことが多々あったからです。 そんな私が 勇気を持って人間関係の初期…

HSPは寝だめもあり?

休日だからいって寝だめするのは良くないと言われていますよね。 ただ、 HSPのように日々刺激を膨大に受信して 神経を酷使している人の場合は 寝まくるのもありなんじゃないかなと思います。 神経を休めるのには寝るのが1番だからです。 起きている限り 意識…

身近に理解者がいない時は

身近に 「自分と似たような考え方や感性を持った人」、または「自分の考え方や感性を受け入れてくれる人」がいたら心強いですよね。 でも現実はそういった理解者が身近にいなくて孤独を感じてしまう人も多いのではないでしょうか。 そういう時どうしたらいい…

相手にイラッとした時、どう伝えるか

普段穏やかな人だって、時には心の中でフツフツと怒りがわくこともありますよね。 例えば 「こちらは相手のことを思ってすごく丁寧に接しているのに、相手は自己都合で動いていて非協力的、、なんだかイライラしてきた。」とか。 こんな時、つい相手を責める…

自分を楽にするおまじない

あれもこれもやるべき事にたくさん気がつくという人は、うまく他人に協力を仰げれば良いのですが1人で抱え込んでしまうことも多いのではないでしょうか? そして、すべてやりきれなかった時には自分を責めてしまいがち。 そんな人こそ、自分を楽にするおまじ…

自分の嫌な部分を受け入れるヒント

自分の嫌なところって、つい目を伏せたくなりますよね。 ふと自分の嫌な感情に気付いてしまう瞬間、ないでしょうか。 例えば 私は今、 「上司にいつも褒められているAさんに激しく嫉妬してしまった」 「Bさんの言っていることは正しいけれど、自分より経験が…

頭がパンクする前にしたいこと

いつもいろんなことを深ーく考えていて頭がパンクすることってないでしょうか? これは頭の中で交通渋滞が起きていると言えます。 次から次に思考という名の車が押し寄せる ↓ 思考回路をスムーズに進めなくなる ↓ 考えに詰まってしまう こんな具合です。 こ…

相手の反応が気になってしょうがないのは何で?

こんばんは。 皆さんはこんなことないでしょうか? ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 人と話していてみんなが笑ってくれるとホッとする。この受け答えで良かったんだなと相手が嫌な気分になっていないのを確認できるから。 相手が嫌な気分になっているのを見るのは嫌、辛い…