- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

(続)内向型の自分に今年起こった変化


f:id:imptan:20190918230015j:image

 

では昨日の続きと参ります≡و

 

ブログを始めるというこれまでにない変化があった今年の私ですが、

 

やっぱり人の言動にすぐ心が乱れて疲弊する自分に生き辛さを抱えたままでした。

 

[:contents]

 

内向型の私のもう1つの問題

 

そうして悩んでいろいろとネットや本を読んでいるうちに気付きました。

 

「自己肯定感の低さ」にです。

 

自分はこんな自分は嫌だとずっと思ってきたんです。

 

たぶん

社会の大多数は外向型が基準になっていて、

明るくてよく喋る社交的な人が正しい人のあるべき姿と無意識に信じて疑わないので、

 

その枠に当てはまらない内向型は自然と自分を否定するようになるんですよね。

 

採用面接では内向型の自分を隠し外向型らしく演じてきた方も多いと思います。

 

過去の記事でも触れています↓

 

自己肯定感を上げることと内向型を認めること

 

なので自己肯定感が低いままだと

いくら

「内向型も素晴らしい力を持っている」

「内向型だってもっと活躍できる」と

聞かされても自分の中で受け止めきれなかったんですね。

 

そこで自己肯定感を上げることが重要なんだ

と考えるようになりました。

 

こちらの記事では自己肯定感の低い方向けの本を紹介しています↓

 

「今の自分のままで全く問題ない」

「できない自分も愛される」

 

こうした感覚は毎日意識することが大切です。

 

一日だけ強く意識しても自分の中で腑に落ちるのには時間が必要です。

 

だからこんなことを実践中です↓

 

 

数ヶ月前の自分よりは自己肯定感が上がりつつあります。

 

こうしてブログをほぼ毎日書き続けて積み上げてきたというのも、自信のひとつになっていることは確かです。

 

引き続き、内向型の自分を認めてもっと楽に生きれる方法を模索していくので、

よかったら今後もお付き合いくださると嬉しいです(^人^)

 

それではまた。

ありがとうございました!