- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ストレスを抱えている時にやると危ないこと

ストレスを抱えている時に 充分注意したいことがあるのですが なんだと思いますか? いきなり答えですが それは大事な決断です!! ストレスがたまると 知能が下がるというのは 本当にそうだと思います。 何より実体験としてそれを 感じているから。 先日、…

「頑張る」という言葉が苦手です

頑張るという言葉に違和感を 持っているのは私だけでしょうか。 頑張るという言葉、 みんなしょっちゅう使っていますよね。 「頑張ります!」 「頑張ってね!」 「頑張ろう!」 何かにつけて頑張るのが デフォルトです。 頑張ることがデフォルトだと 頑張っ…

好かれる人はどんな人か?

好かれる人になりたい、 多くの人がそう望んでいるはずです。 では好かれる人の条件は何か? ただ単に親切なだけでしょうか? 実は親切以外にも好かれる人には もうひとつの要素があります。 それは 自尊心が低い人には意外と 難しいことでもありますが 身に…

自分でできる自分のカウンセリングとは

ふと、思いました。 こうしてブログを書くことは 自分で自分をカウンセリング しているようなものではないかと。 私がブログに書いているのは 自分の気持ちや感じ方に対して どうしたらもっと生きやすく 快適になるかです。 だからこうして ブログに書き出す…

こんな黒い感情を抱く自分が嫌いだ

こんな黒い感情を抱く自分が嫌いだ! どうしても相手が憎い、 相手にも事情はあるだろうけど憎い、 相手は相手の正義のもと行動しているだけだろうけど憎い、 大っ嫌い でも一番嫌いなのは 自分の都合で相手を憎んでしまう この自分だ こう考えてしまうのは …

気を使って心をすり減らしている

気を使って心をすり減らしていませんか? どんな相手も思いやることを ポリシーとしてきましたが 私は疲れてしまいました。 どうやら全人類を思いやれるような 海のように深い懐を私は 持ち合わせていなかったようです。 だから決めたことがあります。 気を…

相手の都合の良い人にならないための戦術

優しい人が相手の都合の良い人にならないための戦術を考えてみました。 私も実践していますが 無策でいるより少しは効果が あると思います! ではいってみましょう! 相手のそんな姿を見たくない 優しさから搾取される 「ダメでもともと」にまんまとハマる …

向かいの席とかパソコンごしの視線気になりません?

今回はデスクワーク中心の方向けな 内容になるのですが デスクワークで視線が気になる という人の役に立つかも?です。 タイトルにあげた 「向かいの席とかパソコンごしの視線気になりません?」 これは視線が気になる人にとって 死活問題と言える 非常に大…

この小さなこだわりをわかってもらえるだろうか

他人にとっては別にどうでもいいこと、どっちだっていいようなことでも 本人が大事にしているこだわりがあります。 小さなこだわり。 変なの、とか バカバカしい、とか 意味なくない? と言われるようなことでも それは他人でなく自分で決めることだと思って…

意見に反対された時の受け取り方

勇気を出して何とか意見を 口にしてみたはいいものの 反応がいまいち、 しかも反対されてしまった! もうショックで頭が フリーズしますよね。 繊細だから意見を言うだけでも 相当言い方に気を使って 渾身の勇気で発言したというのに…。 これでますます意見…

好きな言葉を羅列して心の支えにする

みなさんどんな言葉が好きですか? 普段使う言葉には その人の人柄や考え方が 滲み出ます。 好きな言葉を何回も心の中で 反芻すると 思考もだんだんその言葉に 寄っていくもの。 この単語が好き、 こういう言い回しが素敵、 そんな言葉のストックを 持ってお…

生きづらい、を解消するスローガンを考えてみよう

人が恐い、自分が嫌い、世間の普通がレベル高すぎる、周りの価値観とずれまくる、とにかく生きづらい! そういった時 気持ちを楽にする、 生きづらい、を解消する スローガンを考えてみるのは どうでしょう? 子どもの頃 学校ではよくスローガンを 考えまし…

結果主義の世の中ならなおさら休んだ方がいい

結果主義はやめて、 もっと過程を見てもらいたいし 評価してもらいたい。 そうな風に思ったことはないでしょうか。 結論から言うと 結果主義の世の中なら なおさら休んだ方がいい と私は感じています。 仕事の結果で悩んでいたら 今回の記事がちょっぴり 参…

自分の本心に気づいた方が幸せになれる

自分の本心というのは 案外わかっているようで わかっていないものなんです。 でも 幸せになりたいと思ったら 自分の本心をしっかり 知っておく必要があります。 そうでないと 本当は欲しくないもののために 頑張って時間や労力を費やして しまったり 偽物の…

何でこんなにも疲れるのか

「ほんと疲れやすいなあ」 というみなさん。 それは単に体力の問題ではなく 別の問題があることに 気づいているでしょうか。 自分の中にある呪縛があるんです。 起きている間ずっと 頑張り続けなければいけない そんな呪縛が。 ◆いつも優しくしっかり者の親o…

世の中の価値観に洗脳されている?

みなさんの価値観 もしかしたら世の中の価値観に 洗脳されているかもしれません!! なぜそんなことを言うのかというと 「自分は世の中の価値観に洗脳されているかもしれない。」 これに気づくことで 自分の頭でしっかり考えるようになり 視野を広げることが…

我慢していることを浮き彫りにしてみる

普段から我慢していること、 きっといろいろとあると思います。 そして 我慢が当たり前になってしまうと 自分が何を我慢しているのかさえ わからなくなってしまう。 そんな時 普段から我慢していることを 浮き彫りにする方法があります。 自分の我慢を知って…

わかっていても難しいのがポジティブ思考

ネガティブな自分を変えたいと ポジティブ思考を目指しては挫折…。 繊細で傷つきやすいタイプだと そんな人も多いのではないでしょうか。 わかっていても難しいのが ポジティブ思考なんですよね! そこで今回 「ネガティブなのにポジティブ」 を提案したいと…

あなたが決断できないのには理由がある

「なかなか決断できず 先送りにしてしまう自分」に 嫌気が指すこと ってありませんか? 決断できないのは 単に慎重で優柔不断という 以外にも理由があります。 そしてその理由を解消できたら 意外とすんなり決断できることも あるんです。 もし何か決断でき…

無理に成長しなくてもいいけれど、成長してない自分に焦りを感じる時にしたいこと

世の中を見渡せば スキルアップ、資格取得! みたいな広告がわんさか溢れています。 とにかく成長しなさいという 圧が凄まじいです。 「ここ数年で何も成長していない、 やばいな、何か始めなきゃ…」 という謎の焦り。 私としては別に無理に成長しなくて い…

内向型、HSPで良かった!

内向型やHSP気質のみなさん、 「この気質で良かった!」 と思いますか? 私はずっとずっとずーっと 嫌でしたし、 どうしたら変われるのかと 長年悩みました。 1〜2年ほど前に 内向型やHSPというものを 知った際は私一人じゃないんだと 救われた心地でしたが …

嫌いな人のことを頭から追い出そう

人ってどうしてこんなに 自分の嫌いな人のことばかり 考えてしまうんでしょう? 上から目線でほんと腹立つ コロコロ態度変えて嫌気がさす いい加減なことばかりいって 無責任にも程がある…等。 好きな人のことと同じくらい、 いや、それ以上に 嫌いな人のこ…

良い思い出を勝たせる術

嫌な記憶がふと蘇って その度に傷ついたり 落ち込んだり…。 正直疲れますよね。 生物として生き残るために 危険な思いをした記憶は がっつり脳に刻まれてしまう わけですが できることなら もっと楽しい、嬉しい記憶が たくさん脳内再生された方が 良いよな…

嫌なのに考え事をしてしまう時はこれをしよう

・仕事の人間関係 ・友人からの不穏な連絡 ・昔のトラウマ ・将来への漠然とした不安など 考え続けてもモヤモヤ するばかりのことを それでもなお考え続けてしまう ことってありますよね。 嫌なのに嫌なことばかり 考え続けてしまっては 当然嫌な気分にズブ…

心を守るネットとの付き合い方

ネットはもはや現代人に 欠かせませんが ネットでたまたま見かけた言葉に 嫌な気持ちになったり 反感を覚えたりして 心がザワザワした経験は 誰しも一度はあるはずです。 どこの誰とも知らない人から 発せられたネットの言葉に いちいち心を乱されたくないで…

なぜサボっていた朝の散歩を再開出来たのか?

体を動かすことが 健康に良いのは 周知の事実ですが とりわけ散歩は 自分の身一つさえあれば いつでも手軽にできて 気分転換にもなるため いろんなところで 散歩をしよう! とオススメされているのを 目にします。 もし散歩を習慣化できている という人には …

苦手なことを我慢できると問題がある

我慢強い方だと苦手なことも ある程度我慢してこなせてしまう と思うのですが、、 これって問題があります。 そこにハマってしまうと結構 苦労するので 「我慢強い、忍耐力がある」 そんな人に今回の記事を 読んでもらいたいです。 私の実体験を交え書いてい…

前向きになろう!の罠

小さい頃から些細なことで 落ち込みやすくて どうしたらクラスのあの子みたいに 前向きになれるんだろう? とずーーっと考えていませんでしたか? 私もそうでした。 前向きな人はキラキラして 楽しそうで羨ましくなりますよね。 ただ考え方によっては 前向き…

メンタルに良いことと悪いこと

繊細な人ほど内面、 つまりメンタルの充実が 大事になってきます。 いろいろなことから 影響を受けやすい分、 メンタルに良いことを 積極的に取り入れ メンタルに悪いことを 極力減らしていきたいですよね。 そこで私が感じた メンタルに良いこと メンタルに…

これからどうなるの?な不安対策

これからどうなるの? といった不安を常日頃から 感じていると 気持ちがずっと ソワソワ、モヤモヤして 嫌ですよね。 ひょっとしたら HSPや内向型の人には そういった人が多いかもしれません。 なぜなら 先々までリスクを考えられるのが HSPや内向型の強みで…