- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

何はともあれ会話のコツはこれだ

口下手で会話に苦手意識がある人も多いと思います。 「どう言えばいいんだろう?なんて返せばいいんだろう?」 頭の中でぐるぐる考えて軽くパニックです。 そんな時に使える会話のコツはないのか? 私は大事なポイントに気づきました。 よかったら、参考にし…

人間関係で気をつけたい ” 苦手フィルター ”

これまでの人生でうまくいかない人間関係もたくさんあったはず。 そうした経験から、「こういう人間は苦手だ」という苦手フィルターが醸成されていきます。 そしてこの苦手フィルターがなかなかに厄介。 初対面で相手がどんな人間かまだ深く知れていない段階…

ご飯の時くらい考え事をやめよう

よくあるご飯を食べながら考え事。 明日の仕事はあれとこれをして… そういえば歯磨き粉を切らしていたから買いに行かなきゃ… あそこのスーパー何時からやってたかな… 昔スーパーに行く途中でどしゃぶりにあったんだよな… あの時はたしか… こんな具合に、 ご…

◆種類別◆ 不安への対策方法

仕事や日常のちょっとしたトラブルですぐに不安になって、それを引きずってしまう。 ではそんな不安な時一体何ができるか? 少しでも不安を和らげる方法はあるのか? 私なりに対策法を整理してみました。 3種類の不安別にまとめてみたので、よかったら参考に…

褒められているのに嬉しくない理由

みなさんは褒められた時素直に喜べますか? 相手の言葉を素直に受け取って 「やったぜ!!」とテンション爆上がりできたらどんなにいいでしょう。 喜んで上機嫌になり、他の作業がグングン捗ったなら願ったり叶ったりです。 それなのに私は人から褒められた…

救いを求めて開くSNS

ついつい開く、SNS。 開く理由の一つには、自分の生活の閉塞感から抜け出すための救いを求めている、という部分がある気がします。 何となく今の生活がつまらない。 現状に不満がある。 でもそれを変えるのにどうしたらいいかわからない。 だから現状打開す…

落ち着く音と疲れる音

音によって気持ちが落ち着いたり逆に疲れたりといったことは、意識しなくても毎日起こっている反応です。 だからこれを意識して、積極的に落ち着く音を取り入れ、疲れる音から離れるようにしていけば、生活の質が上がると思いませんか? 今回はそんな音のお…

あぁ今日も口にできなかった

言いたいことを飲み込んでしまう癖があります。 タイミングを伺いすぎて結局言えなかったり、どういう言い方をすれば伝わるか、相手の機嫌を損ねないか、考えすぎてついに何も言えないことが多いのです。 そして先日も、「あぁ今日も口にできなかった」と思…

仕事のプレッシャーでつぶれそうになったら考えること

「こんな大変な仕事自分にできるんだろうか?」「上手くできなかったらどうしよう?」 時々というか、しょっちゅう、こういうプレッシャーで押しつぶされそうになります。 そこで今回はそんな時に心を楽にする考え方を書いてみようかと。 プレッシャーにつぶ…

人に興味がないって悪いことですか?

『 人に興味を持ちましょう。』 私は人と表面的な付き合いはできても、深い関係を築くのが苦手で、どうしたら人と仲良くなれるのか悩んできました。 そうした中でよく目にするのが『 人に興味を持ちましょう。』という言葉。 それが人と仲良くなるために大切…

私が頑張らなくても世界は回るから大丈夫

頑張りすぎて何のために頑張っているのかよくわからなくなっていませんか? 頑張らなきゃと強く意気込んで心がついていかなくなっていませんか? 少しでもそのしんどい気持ちが解けるように、この記事を送りたいと思います。 ┅┅┅ 私は最近「頑張る」という言…

これ以上病まないために。キリの悪いところで終わらせる勇気。

「もうちょっと。あともうちょっとキリの良いところまで頑張ろう。」 そうしてズルズル定時を過ぎて仕事をしている。 昔の私がそうでした。 でもそうすると、もうそれが癖になって " 延長して頑張るマン " になってしまうんです。 積み重ねるとどんどん病み…

苦しいのは自分に厳しすぎるから

心がギュっと苦しくなるとき、大体自分に厳しすぎる。 本当はもっとできるのに、、いや、できなきゃいけないんだ。 そう思ってしまっている。 できない部分をひたすら見つけ出す減点思考が強いというか。 そんな時自分に聞いてみる。 「そんなに " できる人 …

ロングスリーパーの私はとにかく時間が足りない

1日12時間、いや下手すると1度起きて食事や用事を済ませた後、さらに追加で4時間寝てしまうこともあるので最大16時間ほど寝てしまう超ロングスリーパーな私。 当然1日の時間が全っ然足りません。 人より活動できる量が圧倒的に少ないんです。 だから、いかに…

毎日に疲れたら目標を捨てる

日々コツコツと目標に向けて頑張っていると疲れることってありませんか。 真面目も行き過ぎると時に自分の首を絞めます。 目標に対して出来ていない部分ばかりで嫌になって自分にがっかりして。 私はそんな毎日に疲れてしまったので、目標を捨ててみようかな…

人の悩みは十人十色

誰ひとりとして同じ人はいないのだから、それぞれが持つ悩みが他人からは想像もできないようなものであっても当然。 だからこそ、それを言葉にして伝えたり、言葉にならないそれを想像して思いやる力が必要だと思っています。 皆さんの悩みはなんでしょうか…

やりたいことをやるには、やらなくていいことを減らすしかない

「もっと効率よく時間を使えるようになりたい!」 そう多くの人が望んでいるはず。 特に、いろんなことによく気づける繊細な人ほど日々やるべきことに追われて、本当にやりたいことの時間がなかなか持てないんじゃないかと思うんです。 「今度使いそうだから…

どうしても地下鉄が苦手なので対策を考えてみた

地下鉄はよく利用しますか? 地下鉄は便利な交通網ですが、感覚が敏感な人だとけっこう苦手と感じる部分が多いのではないでしょうか。 トンネル内の音の反響、自然光の届かない閉塞感、こもった空気、階段や出入口付近に吹き荒れる特有の強風。 私は何度地下…

臆病な私が人との関係を前進させるために

私は臆病です。 他人に踏み込まれるのが怖い。 なのに時々ものすごく寂しくなります。 そして心の奥底では、 本当はもっと表面的でなくてもう一段階深い関係を築きたいと思っているのも知っています。 だからそのための行動指針を宣言してみたいと思います。…

ちょっとの工夫でいつもより幸せに

嫌なことがあったり、不安なことがあったりで気分が落ち込んでしまっても、ちょっとの工夫でいつもより幸せになることはできると思っています。 私は落ち込みやすい性格なので、いかに幸せを増やせるかはけっこう意識してきました。 そこで今回は、私が実践…

瞑想はめんどくさいと思っていた

感覚が敏感だったり、感受性が豊かな人達はその分、ストレスにもさらされやすいというところがあると思います。 そんな時よく耳にするのが「瞑想」。 ストレス対策としてメンタルをしなやかにするのに瞑想が効果的と最近よく聞くのですが、正直「瞑想なんて…

何だか心が忙しない理由

何だか分からないけれど、とにかくずっと心が忙しない。 常にやることに追われているような感覚。 真面目で律儀な人ほどきっとこういう状態に陥りやすいと思うんです。 ということで、 そんな状態になってしまう大きな理由とそこから少しでも心を楽にする方…

五感も使いようなんだ

良い発見がありました。 人よりも敏感だということは、同時に五感からたくさんの癒しを感じられるということに気づいてしまったんです。 普段音が多い場所にストレスを感じたり、香水や薬品の香りですぐ酔ってしまう、そんな繊細で敏感な人にぜひ伝えたい内…

私がおかしいの?と思ってしまったら

人と感覚が違うって やっぱり不安になります。 私は人間関係で 自分の感覚を疑ってしまう ことがありました。 「みんなから慕われているあの人を、 私はどうも好きになれない。」 「私が歪んだ人間だからだろうか…?」 皆さんはこういった経験あるでしょうか…

仕事ができないと見捨てられるという恐怖

長年、仕事ができないと 見捨てられるという恐怖を 持っていたように思います。 そんな感覚ありませんか? 「こいつは仕事のできない ダメなやつだ」 そう思われたら お終いだという感覚。 でも、今日はそれを否定します。 この記事で 自分は仕事ができない…

ひどいことをしてきた相手に仕返しをしたくなってしまったら…

誰かからひどいことをされたら、相手にも同じ目もしくはそれ以上にひどい目に遭わせたいと、ドス黒い感情が湧き上がってしまうことってありませんか? 私はそんな時に思い出す言葉があるのですが、この言葉のおかげで自分のすべき行動を冷静に判断できるよう…

オンライン会議は自分の見え方が気になってしょうがない

めちゃめちゃ人目が気になる方なので、オンライン会議では自分の見え方が気になってしょうがありません。 自意識過剰と言われたら、もっともなんですが…。 皆さんはどうでしょうか? 私は自分の " 表情 " が特に気になってしまいます。 『今、苦笑いしてたな…

メンタルがブレやすい私が今読んでいる本

ちょっとしたことで すぐにメンタルがブレブレになる私。 そんな私が読んでみて 好感触な本がありました。 今回は 具体的にどんな人におすすめか?と その本の簡単な紹介をしたいと思います。 気にしやすい、落ち込みやすい、 そんな仲間へ。 こんな人に た…

自分の希望を言うことは悪いことじゃない、むしろ必要

相手の反応にビクビクしてしまってついつい言葉をしまい込んでしまう私。 でも、その内容が通るかは別として、自分の希望を相手にきちんと伝えることって大切なんだな、と気づかせてくれた出来事があります。 日本の文化だと、察してくれの雰囲気で場を進め…

他人は無理してることになんて気づいてくれない

頑張り屋さんでついつい無理をしてしまう人。 日本にはたくさんいると思います。 きっとこれを読んでくれている人の中にも無理をしてしまっている人がいるのではないでしょうか。 特に内向型やHSPは合わない周囲に必死に合わせようと無理をしがちです。 だか…