- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

話を聞いてもらう効果

f:id:imptan:20210327231810j:image


私は自分の話をするのが苦手なのですが、内向型やHSPで話すのが苦手という人でも、1体1なら比較的話せるという人もいるかもしれません。

 

そしてもし1体1で誰かと話せる機会があれば、普段聞き役ばかりになっている分、たまには自分の話も少しばかり聞いてもらうのはありだと思います。

 

なぜなら、話を聞いてもらうことには大きな効果があるからです。

 

今現在、何か悩みがあるのであれば、なおさら人に話を聞いてもらうのは効果的です。

 

 

人に話を聞いてもらう2つの効果

人に話を聞いてもらうというのは、まずそれだけで気持ちがスッキリします。

 

自分の心のうちに溜め込んでいたものをいったん外に出すというのは、食事と排泄がセットのようにとても自然な行動なんですよね。

 

ただ、効果はそれだけではなく、もうひとつあります。

 

 

話を聞いてくれた相手からは

 

「つまり〜ということですか?」

 

「〜と感じていたんですね」

 

といった反応が返ってきます。それに対して

 

「んー、どちらかというと〜というよりは××かもしれないです」

 

「ああ、たしかにそうですね」

 

といった具合に言葉を交わすうちに、自分の考えをより具体的に言語化して整理することができるんです。

 

 

自分でも気づいていなかったけど、言われてみれば

 

「こういう風に自分は考えていたのか」

 

「モヤモヤしていたけれど、それはつまりはこういう感情だったんだな」

 

と自分について今までより深く理解することができます。

 

こうすると、自分の価値観が見えてきて今後の行動指針のヒントになるんです。

 

 

 

関係の在り方

私は「自分ばかりが話してはダメだ」と遠慮してしまって、人に話を聞いてもらう機会があまりありませんでした。

 

たしかにコミュニケーションにおいて、話を聞くスキルは非常に大切です。

 

でももし、こちらがいつも相手の話を聞いてばかりで、こちらが聞いてもらう機会が全くないのだとしたら、その関係は見直してもいいのかもしれません。

 

ずっと聞く側ばかりだと、聞き疲れてしまうし、自分のこともなかなか知ってもらえません。

 

お互いに話をして聞き合える関係を、築いていきたいなと思っています。

 

 

ということで、今回は話を聞いてもらう効果についてでした!

 

たまには誰かに話を聞いてもらいましょう〜!