- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

好きなのにたくさんはできない

『好きなのにたくさんはできない』

 

みなさん、趣味はありますか?

趣味というほどではなくとも、何かしら好きなことがあると思いますが、

 

私はそういった事柄に対して、好きなのにたくさんできないという気持ちの矛盾に悩んでいました。

 

好きだからたくさんやりたいのに、乗り気になれない、何となく気分じゃない状態です。

 

それって別に好きなことではないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、好きな気持ちはたしかにあります。

 

私の場合はマンガやアニメが好きなので、見たい作品が日々どんどん増えていくのですが、なかなか見ようという気分になれないんです。

 

面白そう!見たい!でも今そういう気分じゃない…。

となってしまうんです。

 

そんな矛盾した状態が不思議でずっと何でなんだろう?と疑問でした。

 

でも、自分が内向型・HSPだと知って、その特性をいろいろと調べていくうちに、何となくこれが原因かな?というものにたどり着きました。

 

それは情報の胃もたれ、です。

いや、正確には脳もたれ?ですかね。

 

お腹いっぱい食べすぎると胃もたれを起こすように、たくさんの情報を取り込んでしまうと脳が情報過多でもたれてしまい、新しい情報を取り込むことを拒んでしまうのではないかと考えました。

 

もともと脳のタイプが、たくさんの情報を取り込みやすく、そのうえ情報を深く処理するタイプだったために、

 

いくら好きなマンガやアニメであろうと、大量に摂取するには脳が追いつかず拒否反応を起こしてしまう。

 

それが何となく気分が乗らない、という結果につながっているのではないかと、私なりに分析しました。

 

普段生活していると、趣味以外でもたくさんの情報を脳で処理しているために、そちらの情報処理が一段落するまで、趣味の情報を処理する脳の余裕が生まれません。

 

こう考えると、趣味を思う存分楽しむには普段の生活で極力情報過多にならないよう、刺激を減らす工夫が必要かもしれません。

 

特に刺激の強い情報源であるテレビの視聴を減らしてみるとか、人混みをなるべく避けて多少遠回りでも静かで空いている道を選ぶとか。

 

現代は何もしていないと次々と押し寄せる情報の波に飲まれてしまうため、上手いこと受け取る情報量を自分でコントロールしていきたいですね。

 

 

ということで、

『好きなのにたくさんはできない』について考えてみました。

 

それではまた!