- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

続けられる人が強い

f:id:imptan:20191210230905j:image


勉強でもスポーツでも趣味でも、続けるのが一番難しいと思うんです。

 

だからこそ

1日の進捗が米粒のような1歩だったとしても、ひたすら毎日長く長く続けられる人の方がトータルで大きなものを身につけられます!

 

最近、習慣化に関する本を読んでいて、あることを試したら結構うまくいったので私のその事例をご紹介したいと思います★

 

 

続かないのが普通

 

毎日続けるべきだと思ったことも

今日は「忙しかったから」「疲れたから」といろんな言い訳で続かなくなってしまいますよね。

 

3日坊主ならまだしも1日坊主なんてことも多いんじゃないでしょうか(´-`).。oO()

 

だから、習慣化のコツが必要です。

 

1個前が抜けていた

 

例えば

毎日問題集を1ページこなすという目標があったとします。

 

この目標だけだと意志の弱い私は正直なかなか続かないです(><)

 

なにせ

この「毎日問題集を1ページこなす」前の工程が何も考慮されていないので、実行に移しにくいんです。

 

1日のうちどのタイミングでやるのか?

 

・朝早起きしてやる

・お風呂に入った後にやる

・寝る前にやる

 

仮にお風呂に入った後にやると決めたら、

それがすぐ実行できるように準備します。

 

その準備とは

お風呂に入る前に机の目立つ場所に問題集をスタンバイして、なんならもうそのページを開いておきましょう!

 

つまり

「お風呂に入る前に机の目立つ場所に問題集を開いて置いておく」

ことをまず習慣化するんです!

 

「毎日問題集を1ページこなす」という習慣は、その後についてくるものなのですね。

 

「毎日問題集を1ページこなす」に比べ

 

「お風呂に入る前に机の目立つ場所に問題集を開いて置いておく」だけならかなりハードルが下がります。

 

これが習慣化できたら

「せっかくページまで開いてるんだし、少し目を通そうか」という気にもなってくると思います。

 

私にもできそう!

 

そして私は最近またプログラミングの勉強を再開しようかと思い立ち、

 

習慣化のコツに従って

 

「毎日家に帰ってきたらまずパソコンの電源をつける」

「学習サイトで1セクション課題をこなす」

 

の流れがここ2日、うまくいっています。

 

まだ2日ですが習慣化できる予感がしているので、

パソコンの電源をつける部分だけでもしっかり習慣化したいと思います(笑)

 

オススメ本

 

こちらの本で、習慣化のコツ・考え方がたっぷり解説されています。


 

今別に習慣化したいことなんてないという方も読んでおいて損はないと思います!

 

少しでも気になった方は、ぜひ(* ¨̮*)/

 

 

ということで、今日は習慣化のお話でした。

お読みいただきありがとうございます。

 

なっぴーでした。