- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

アイディアが浮かばない時は、この2つ

f:id:imptan:20200111205743j:image


アイディアって肝心な時になかなか出てこなくって困りものです。

 

私も、ブログ更新直前までほぼアイディアが浮かばず、毎日必死です(笑)

 

でもたまにぱっと思い浮かぶ時もあります。私なりに考え、それにはある2つの条件がある思うんです(*¨*)

 

もしアイデアがなかなか浮かばず、困っているという人がいたら、この2つの条件が整っているか振り返ってみるのがオススメです。

 

では見てみましょう!

 

イデアを手繰り寄せる条件2つ

 

そもそものインプット量

 

毎日同じルーティーンで代わり映えのない日常を送っていると新しく脳にインプットされるものも当然ありません。

 

大袈裟かもしれませんが思考が凝り固まる恐れがあります。

 

1日の中で何かしら新しい要素を取り入れ、脳に刺激を与えることが必要ではないでしょうか。

 

と言っても、そんな難しいことではありません。コンビニでおにぎりを買う時に普段買わない具のおにぎりを買ってみる。その程度です。

 

突然海外に自分探しの旅に行けだなんて言いません。

 

私の場合は、それだとキャパオーバーになりかねません(; ゚゚)

 

あとは本を読んだり、アニメを見たり、YouTubeを見たりで色んな作品と人の考え方を取り入れます。

 

情報を形にする脳の余裕

 

もう1つの条件が、脳の余力の部分。

 

四六時中悩み事、考え事をしていたら、脳に負荷がかかりっぱなし、稼働しっぱなしの状態です。

 

新しいアイディアというのはそれまでバラバラだった断片的な情報と情報が結び合わさり、1つの形になった姿だと思うのですが

 

これは脳に常にストレスがかかっている状態だとなかなか難しい気がします。

 

だから何も考えない時間を意識してとることで脳に余力ができ、アイディアが生みやすくなるんじゃないでしょうか。

 

睡眠時間以外にもお風呂で湯船に浸かりながらぼーっとするなど。

 

煮詰まった時にこそいったん考えを手放しボーッとするんです。

 

そうしてちょっと時間置くと毎回ではありませんが意外とスッとアイデアが湧くこともあります。

 

また前にこちらも書いたのでよかったら読んでもらえると嬉しいです。

 

ということでアイディアが浮かばない時は

・そもそものインプット量

・情報を形にするの脳の余裕

この2つを意識すると良いと思います♪

 

では、本日はこの辺で。

なっぴーでした。