- 内向型・HSP - 繊細さんのちょっとひと休み

繊細な人が生きやすくなりますように

苦手分野の勉強のコツ

学校を卒業して社会人になっても結局勉強というのは一生付き合うものです。

 

資格の勉強しかり、もし営業職になったら、自社の商品やサービスを勉強する必要がありますし、叶えたい夢のために未知の領域を勉強する必要も出てくるかもしれません。

 

そして参考書を買ったものの内容がさっぱり理解できず心が折れてしまいそうになることも…。

 

これまで全く接点のなかった分野を勉強し始めるとき最初がかなりしんどいと思いますがが、勉強の進め方についてはひとつコツがあります。

 

それは

 

完璧に理解できていなくてもとりあえず先に進むこと!🚅💨💨

 

問題の1問目で躓いてそこで止まってしまうと、やる気もガクッと下がりがちです。

 

1問やって、回答や解説に目を通して

「う"ーん、イマイチ何言ってんのかわかんないんだよなぁ・・」

 

の状態でも、かまわず2問目、そして3問目に進めてしまうんです。

 

そうしているうちに、脳も聞き慣れなかった単語や表現に慣れ始めだんだんと骨格が見えてくると思います。

 

初っ端がとにかくしんどいのは慣れていないからなんですよね。

 

慣れていないものは抵抗感があり、なかなか脳に浸透しません。

 

ですが

とにかく数をこなしその分野に慣れていくうちに、勉強した内容が脳にどんどん浸透しやすくなっていきます。

 

1問1問完璧に理解してから次に進めるという方法もありますが、

 

もしその方法でイマイチ勉強のモチベーションが上がらない、挫折してしまいそうということであれば

ぜひ今日紹介した方法で1度試してみてもらいたいです(^-^)b

 

私もこの方法でプログラミングの勉強頑張ります!

 

 

ではでは本日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

なっぴーでしたm(_ _)m

 

===

 

Twitterやってます♪

@nappi_sensaisan